このブログでも何度か書いているのですが、今年の2月6日からダイエットをしています。
5月6日でちょうど3ヶ月が過ぎ、−3キロ痩せることができました。
ダイエットは今まで本格的にしたことがなかったので、何の知識も経験も無い中試行錯誤しながら始め、現在も目標体重に向け継続中です。
3ヶ月以上経ったので、需要があるかはわかりませんが、どんなことをしてきたかということなど少しずつをまとめていきたいと思います。
本日はなぜ太ったのかや、ダイエットを決意するまでのお話です。
2年前くらいに引越しをしたのですが、その家には体重計を置いていませんでした。
私はそこまで太ったりせず、太っても少し気をつけていれば戻っていたのであまり体重を気にしていませんでした。
そして始まったステイホーム生活。
お出かけする機会が減り、私は同居人と夜会と呼ばれる会を開き楽しんでいました。
夜会とはいろいろなスーパーで買ったおやつを、夜に食べるという恐ろしい会のことです。
そんな夜会を頻繁に開催していた結果、ぷくぷく太っていき、体重がどれくらいあるのか気になり始めました。
近くのお店で安めの体重計を買って量ってみたところ、みたこともない体重が表示されました。
こりゃ大変だと思い、夜会を控えるようになりましたが、年末年始でまたしっかり太りました。
写真に写る自分の顔はパンパンで、服もきつくなり、ご飯を食べたら苦しくなり、お腹が妊娠を疑うほど大きくなりました。
このままではまずい、、、。
ちゃんとダイエットしよう!と人生初のダイエットを始めることにしたのです。